新しい元号(令和)と、重機納車。
お知らせ新しい元号と共に、新しい重機が作業に加わります。
皆が安全に作業できますように。
新しい元号と共に、新しい重機が作業に加わります。
皆が安全に作業できますように。
秋晴れの中、西播グループ第4回ゴルフコンペが行われました。
回を重ねるごとに新しい参加者も増え、賑わいが増しています・・・。
コースに響き渡る皆さんの声が楽しさを物語っています。
ご協賛下さる各社の皆さまにも支えられ、豪華な賞品による表彰式はいつも以上に大盛り上がり。
楽しい一日となりました。
次回は来春、がんばって練習に励みましょう。。
今年の祭り、ちょうど台風の接近と重なってしまい、心配していましたが・・・。
なんと!! 少し風が強かったものの、天気は秋晴れ!!!
皆さんの熱い想いが、天に通じたのでしょう。。
今年も力強い神輿を見せて頂きました。
施設内2箇所に設置しているAED。
使用目的は知っているけど、いざって時本当にに使えるの?
ほとんどが自信ないって回答。
日本赤十字のインストラクターを招いて、社内でAEDの講習を行いました。
いざって時のための準備、機材もスキルも心構えも。
本当に大事なことです。
パッカー車が納車されました。
どんどん活躍してくれる事を期待しています。。
週末が雨続きで心配していましたが、11月5日コンペ当日は、申し分ない秋晴れとなり先ずは一安心。
あとは、各プレーヤのうでの見せ所です。
ナイスショットの掛け声と社員の笑い声の耐えない気持ちよい一日となりました。
また今回もご協賛頂いた各社様、有難うございました。。
また次回 (笑)も、宜しくお願い致します。
優勝者は、なんと!! 連覇
第三回を虎視眈々と狙っている方々、頑張ってくださいね。
楽しみにしています。。
10月7日・8日 地元中島地区の秋祭りが行われました。
7日は、生憎の小雨交じりだったのですが、宮入の時には雨も上がり日差しも差し込んできました。
沢山のパワーを感じ、気合を入れて頂きました。
新しい重機が納車されました。
食品リサイクルに関する再生利用事業登録を更新致しました。
言い訳出来ない程の好天の中、
「第1回 西播グループ ゴルフコンペ」が開催されました。
結果はともかく・・ 一人の怪我人も脱落者もなく、
無事に終了することが出来ました。
参加された皆さんの笑顔と、ナイス?ショットを見てるだけで、
日ごろの疲れも飛んでいくように思えます。
秋ごろに、第2回も企画するそうなので今から楽しみです。
今回、ご協賛頂いた各社の皆様、本当に有難うございました。
また・・・第2回もよろしくお願い致します。